北海道公衆浴場業生活衛生同業組合 | お知らせ

<<前の5件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |

☆湯名人☆31人目の達成者さんのご紹介です!!

2012-10-22 | お知らせ

平成24年度札幌銭湯スタンプラリー、31人目の達成者は

★★★★★北区在住の「橋本さんです!!」★★★★★

 

橋本さんは、2度目の達成で、平成23年8月26日にスタートされて、平成24年8月20日に達成されました。

(1度目は平成23年8月21日に達成されました!)

 

主にバスや地下鉄のドニチカキップを利用さての挑戦でしたが、

チャレンジ中、営業時間が短くなっている銭湯もあり、再度来店するというご苦労もあったようです。(申し訳ありませんでした・・・。)

 

★「橋本さん」2度目の全店制覇達成おめでとうございます!!★

 

現在3度目に挑戦してくださっています。嬉しいお知らせをお待ちしています。

寒くなりましたので、お風邪を召されませんように!!

 

 

※ スタンプラリー廃業店の一覧です。

  今一度、ラリー帳のチェックをお願いいたします。

 

スタンプラリー廃業店H24.10.jpg       

☆湯名人☆30人目の達成者さんのご紹介です!!

2012-10-11 | さつよくからのお知らせ

平成24年度札幌銭湯スタンプラリー

 

 

 

 

30人目の達成者さんは

 

 

 

 

北区在住の須藤さんです!

 

 

 

 

須藤さんは今回で2度目の制覇です!!

 

 

 

去年の11月30日に再スタートし今年の

 

10月10日(銭湯の日を狙って)ゴールされました。

 

 

 

須藤さんは前回、今回共にすべて徒歩または

 

公共の交通機関を使っての制覇で、「私は車がないから」

 

と諦める方にも勇気を与えるのではないでしょうか!

 

 

 

今回ゲットされたケロリンセットは友達に上げる

 

そうで、3個目も狙いますとのことでした(◎-◎;)!!

 

 

 

是非頑張ってください!

 

 

 

☆須藤さん 全店制覇おめでとうございます!!☆

 

 

 

!ご注意!  店舗の廃業の情報を 組合HPでご確認ください。

☆湯名人☆29人目の達成者さんのご紹介です!!

2012-10-05 | さつよくからのお知らせ

 平成24年度札幌銭湯スタンプラリー 

 

 

 

 

 29人目の達成者さんは

 

 

 

 

 東区在住の 佐藤さんです!

 

 

佐藤さんは今回で3度目の制覇です!!

 

 

 

5月31日から2日に1件のペースで

 

 

10月4日に全店達成。

 

 

お仕事が終わってから自家用車でまわって下さいました。

 

 

顔なじみになられた銭湯もあるそうで

 

 

 制覇の証明・ケロリンのバスタオルを

 

 

肩にかけ、ラリーにのぞまれたとの事。

 

 

 

いつも貴重なご意見ありがとうございます。

 

 

再チャレンジもしてくださるそうです。

 

 

これから冬道になるので気をつけて下さいね。

 

 

  

 

 ☆佐藤さん おめでとうございます!!☆

 

 

 !ご注意!  店舗の廃業の情報を 組合HPでご確認ください。

 

 

 

 

 

 

 

  

☆湯名人☆28人目の達成者さんのご紹介です!!

2012-10-03 | さつよくからのお知らせ

H24年度札幌銭湯スタンプラリー、28人目の達成者は

豊平区在住の「ニューポン」さんです!!

 

ニューポンさんからのコメントです。

「9月23日全店制覇致しました。最初は自宅の水道

が凍結したため、銭湯に行ったのが始まりでした。

 

もともと温泉も好きでスタンプラリーも好きだったので

始めました。

 

広い開放感を味わってしまったら、なかなか家で入れ

なくなりました(笑)

 

全店制覇でケロリングッズもらえるのがとても楽しみ

です。」とのことでした。

 

そうなんです、御自宅のお風呂などの故障がきっかけで、

銭湯やみつきになる方って結構いらっしゃるんですよね。

 

これからもお気に入りの銭湯に行ってケロリングッズ

使ってください!

 

「ニューポン」さん全店制覇おめでとうございます!!

 

 

 

☆湯名人☆25人目・26人目・27人目の達成者さんのご紹介です!!

2012-09-29 | さつよくからのお知らせ

     *祝!! H24年度札幌銭湯スタンプラリー*

        今回新たに3名の方が"湯名人"となりました。

            おめでとうございます!! 


☆25人目の全店達成者はハンドルネーム「アザラシまりこ」さんです!
 H23年4月29日にスタートされ  H24年9月15日に達成されました                 
 
アザラシまりこさんからのコメントです
 
 
 銭湯の黄色の桶「ケロリン桶」にあこがれて銭湯めぐりを始めました。
 自家用車の他、時々は地下鉄も利用。
 銭湯めぐりをする事で、普段は行かない他の区の
 街のようすを知る事ができました。
 
⇒知らない街の雰囲気を感じる・・・これもラリーの魅力だと思います。
 銭湯には心ひかれるアイテムがたくさんありますが
 ケロリン桶は不動のエースですよね。
 アザラシまりこさんは2回目にも挑戦中とのことです。
 ご報告お待ちしています。お気をつけて!
 
~~~~~~~
 
☆26人目の全店達成者はハンドルネーム「ヤマケン」さんです!
 
 H23年11月6日に東区の白樺湯からスタートされ
 H24年9月16日に中央区の喜楽湯で達成されました。
 
 
ヤマケンさんからのコメントです
 年内達成を目標にしていましたが、3か月も 早く完走する事が
   できました。(廃業した所があったというのもあります)
  自家用車を使用。
  感想。。。女湯はにぎやか。くらべて男湯は静か。
  子供がいない(時間帯のせい?)   
 駐車場無の記載のお風呂屋さんにも駐車スペースがありました。
  
 これからも銭湯に通います。                                      楽しいイベントに参加する事が出来、ありがとうございました。
 

 

確かに昔にくらべ子供さんは少なくなりました。

子供たちに銭湯の良さを伝えていくためのイベント(浴育)を行っているところです。

男湯女湯の差は銭湯あるあるのひとつですよね。

背中流してあげるよ!というやりとりも、圧倒的に女湯が多い気がします。

ラリー帳の記載に関して情報や、うれしいお言葉ありがとうございます。

 ~~~~~~~

 

 ☆27人目の全店達成者は 東区在住の竹内さんです!

 H24年7月5日に北区の幸の湯からスタートされ

 H24年9月19日に東区の栄生湯で達成されました。

 77日で達成というスピード制覇でした。

 また、63件中49件を自転車で回られた強者さんです!

 

 

湯名人・竹内氏 001.jpg 

⇒ラリー達成までの経過やご意見を詳しくご報告頂き、本当にありがとうございました!

たいへん興味深く読ませて頂きました。

体重VSアイス!悩ましいテーマですよね。ほぼアイスに軍配が・・・

(アイスは取扱店全店食されたそうです)

2回目はゆっくりと、また他の地域のラリーも挑戦されたいとの事。お気をつけて!

 

旭川浴場組合のラリー帳を、お知らせに載せてありますので

ご参考になさって下さい。

(期間は今年11月30日までのものです。最新の情報を常にご確認下さい)

 

 

 

スタート当初札幌市内69店舗からH24年10月1日現在、札幌市内
 63店舗になっております。HPなどで確認の上ラリーに挑戦して
 いただきますよう宜しくお願いいたします。
 
 

★ スタンプラリーナンバー28番

   鹿の湯・・・・札幌市北区北35条西4丁目2-15

   10月 14日をもちまして、廃業となります

 
 ラリー中の方、お気を付けください。

  

 

  

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

札幌銭湯スタンプラリーに24人目の全店制覇達成者が誕生しました!

2012-09-10 | お知らせ

H24年度札幌銭湯スタンプラリー、24人目の達成者は南区在住の長尾さんです!!

 

☆H23年7月31日にスタートされて、H24年8月27日に達成されました。

 お仕事の帰りに、自家用車でチャレンジして下さいました。

 長尾さんは銭湯ファンでいて下さり、1年1ヵ月本当に楽しく銭湯めぐりをして頂いて、

 ラリー終盤には、もう終わりかと思うと逆に寂しさがつのり、

 もう一度挑戦しようという、お気持ちになられたそうです。

 そして、長尾さんと同じ銭湯ファンと、私どもが一緒なって、このすばらしい銭 湯文化を

 守っていきましょうと、熱いお気持ちをお便りに書いて下さいました。

 

 長尾さんと同じ気持ちでいて下さる皆様や、いつも足を運んで下さる皆様のお陰だと

 心より感謝しております。これからも宜しくお願いいたします。

 

 ~長尾さん全店制覇達成おめでとうございます!!~

 

スタート当初札幌市内69店舗からH24年8月30日現在、札幌市内
 63店舗になっております。確認の上ラリーに挑戦して
 いただきますよう宜しくお願いいたします。

札幌銭湯スタンプラリーに22、23人目の全店制覇達成者が誕生しました!

2012-08-30 | さつよくからのお知らせ

H24年度札幌銭湯スタンプラリー、今回は2名の方が新たな"湯名人"となりました。


☆22人目の全店達成者は白石区在住の「ごにんぐみ」さんです!
 H24年5月6日にスタートされ8月12日に達成されました。
 自家用車を利用して、土日には4〜5軒回られたこともあった
 そうです。只今、旭川からの単身赴任中とのことで、旭川の銭湯
 スタンプラリーにも参加されているそうです。
 また再チャレンジしたいとのことでした。

☆23人目の全店達成者は豊平区在住「瀧と臼 タキトウス」さん。
 今回でなんと!3回目の達成となります。
 H24年4月27日にスタートされ8月20日に達成されました。
 すでに4回目の達成に挑戦中とのことです。

ごにんぐみさん、タキトウスさん
全店制覇達成おめでとうございます!!

スタート当初札幌市内69店舗からH24年8月30日現在、札幌市内
 63店舗になっております。確認の上ラリーに挑戦して
 いただきますよう宜しくお願いいたします。
 

札幌銭湯スタンプラリーに19、20、21人目の全店制覇達成者が誕生しました!

2012-08-20 | さつよくからのお知らせ

H24年度札幌銭湯スタンプラリー、今回は3名の方が新たな"湯名人"となりました。


☆19人目の全店達成者は西区在住の「アツアツ」さんです!
 H23年5月16日にスタートされH24年7月26日に達成されました。
 自家用車で週1回のペースで回られたそうです。
 現在、奥様が妊娠中なので子供が生まれて落ち着いたら
 家族で回ってみたいとのことでした。

☆20人目の全店達成者は西区在住の「小島」さんです!
 H23年5月22日にスタートされH24年8月4日に達成されました。
 
☆21人目の全店達成者は西区在住の「ひっこちゃん」さんです!
 H24年5月2日にスタートされH24年8月1日達成されました。
 自家用車で1日1軒ペース(スゴイ!)で回られたそうです。
 
 アツアツさん、小島さん、ひっこちゃん
 全店制覇達成おめでとうございます!!


スタート当初札幌市内69店舗からH24年8月20日現在、札幌市内
 63店舗になっております。確認の上ラリーに挑戦して
 いただきますよう宜しくお願いいたします。

 

札幌銭湯スタンプラリーに16、17、18人目の全店制覇達成者が誕生しました!

2012-07-24 | さつよくからのお知らせ

続々全店制覇達成者"湯名人"が誕生しておりますH24年度札幌銭湯スタンプラリー  今回は3名の方が新たな"湯名人"となりました。


☆16人目の全店達成者は豊平区在住の「まー」さんです!
 H23年5月1日にスタートされH24年7月8日に達成されました。
 自家用車で週1回ほどのペースで回られたそうです。
 "銭湯大好き!なくならないで!"とのコメントを頂きました。

☆17人目の全店達成者は北区在住の「青空」さんです!
 H23年5月1日にスタートされH24年5月13日に達成されました。
 主に週末、時々は仕事の後に公共交通機関や夏場は自転車も利用して
 回られたそうです。
 "タイル絵や入口ののれんなど昔ながらの銭湯ならではのデザインのもの
 に出会うのが楽しみで、それぞれの銭湯の個性見えて面白かった"との
 コメントを頂きました。

☆18人目の全店達成者は東区在住の「川口」さんです!
 H23年5月2日にスタートされてH24年6月24日に達成されまた。
 「川口」さんからは"1年2ヶ月ほどかかりましたが大変楽しくめぐる事
 ができました。ただちょっと残念だったのは廃業されてしまい、行けな
 かった店舗があった事ですね。当初の74店舗で全店達成したかった
 です"とのコメントを頂きました。

 今回達成された皆さんはまた再チャレンジしたいとの事です!
  (もう2回目にチャレンジしてる方もおられますよ)

 まーさん、青空さん、川口さん
 全店制覇達成おめでとうございます!!


ラリー挑戦中の皆様へ
 スタンプラリーナンバー32番 北区 錦湯
 設備修理の為、平成24年7月24〜31日まで
 臨時休業とさせていただきます。
 大変ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します。
 (休業期間が短縮または延長される場合がございます
  詳しくは 錦湯 電話011ー726ー7909
  お尋ねください)

 スタート当初札幌市内69店舗からH24年7月24日現在、札幌市内
 63店舗になっております。確認の上ラリーに挑戦して
 いただきますよう宜しくお願いいたします。


 
 





札幌銭湯スタンプラリーに15人目の全店制覇達成者が誕生しました!

2012-07-14 | さつよくからのお知らせ

15人目の湯名人は南区在住「ジュンキチ」さんです!


・H24年7月2日に達成されました。
・自家用車を利用して仕事帰りや休日に毎日1軒のペースで
 ときには2軒回られたこともあるそうです。
・お風呂好きだったのでラリーをすすめられチョット
 やってみたらすっかりハマってしまったという
 「ジュンキチ」さん、再チャレンジもなさって
 くださるそうです。

・休日を確認して行ったが臨時休業だった事が
 あったそうです、大変失礼致しました。
 今後は出来る限り迅速にお知らせできるよう
 努力致します。

「ジュンキチ」さん、全店制覇達成おめでとうございます!!


*ラリー挑戦中の皆様へ
 スタート当初札幌市内69店舗からH24年7月14日現在、札幌市内
 63店舗になっております。確認の上ラリーに挑戦して
 いただきますよう宜しくお願いいたします。

札幌銭湯スタンプラリーに14人目の全店制覇達成者が誕生しました!

2012-07-05 | さつよくからのお知らせ

14人目の湯名人は豊平区在住「ももとら」さんです!


H23年8月20日に開始されH24年6月25日に
 達成されました。
・週に1回程度のペースで自家用車で回られたそうです。
 『番台で声を掛けてもらうのが嬉しかった』とのコメントも頂きました。
 再チャレンジするとの事、ありがとうございます!

☆「ももとら」さん、全店制覇達成おめでとうございます!!

*ラリー挑戦中の皆様へ
 スタート当初札幌市内69店舗からH24年6月25日現在、札幌市内
 63店舗になっております。確認の上ラリーに挑戦して
 いただきますよう宜しくお願いいたします。


札幌銭湯スタンプラリーに13人目の全店制覇達成者が誕生しました!

2012-06-25 | さつよくからのお知らせ

13人目の湯名人は南区在住の「銭湯いいな」さんです!


・H24年6月10日に達成されました。
・仕事の合間に自家用車で回られたそうです。
・「銭湯いいな」さんからは
 "何処の銭湯もいい湯でした。中には「ガンバッテ」と
 言いながらコーラを頂いた所も有り楽しい湯巡りでした。
 ラリー期間中に無くなる銭湯もあり
 それも時代なんですかね.........
 淋しいですが今ある銭湯を応援して行きますヨ。"
 というありがたいコメントを頂きました。
 再チャレンジもしますとのことでした。
H246R13.jpg
 ☆「銭湯いいな」さん、全店制覇達成おめでとうございます!!

*ラリー挑戦中の皆様へ
 スタート当初札幌市内69店舗からH24年6月25日現在、札幌市内
 63店舗になっております。確認の上ラリーに挑戦して
 いただきますよう宜しくお願いいたします。


 

札幌銭湯スタンプラリーに8〜12人目の全店制覇達成者が誕生しました!

2012-06-11 | さつよくからのお知らせ

続々全店制覇達成者"湯名人"が誕生しております、札幌銭湯スタンプラリー


8、9人目の全店制覇達成者は豊平区在住「瀧と臼 タキトウス」さん、
東区在住「佐藤」さんです。
なんと!お二人とも今回で全店制覇達成が2回目の快挙と
なりました。「瀧と臼 タキトウス」さんは5月28日に達成!
「佐藤」さんは5月29日に達成されました。
お二人とももう3回目の達成を目指してチャレンジ中だそうです。

10人目の全店制覇達成者は中央区在住の「矢幅」さん!
6月5日に達成されました。
「頑張って!」の一言が嬉しかったとのこと。

11、12人目は南区在住の「小山内」さんご夫妻です!
ご夫婦での達成は2組目になります!
6月上旬に達成されました。
「銭湯には人とのふれあいや会話、ぬくもりを感じて好きだ」
とのコメントをいただきました。
お二人のなれそめも銭湯好きが縁で意気投合されご結婚
されたそうです。何か嬉しくなっちゃいますね!

タキトウスさん、佐藤さん、矢幅さん、小山内さんご夫妻
全店制覇達成おめでとうございます!!

☆ 皆様の再チャレンジお待ちしております!


 



札幌銭湯スタンプラリーに初のお子様の全店制覇達成者が誕生しました!

2012-05-31 | さつよくからのお知らせ

札幌銭湯スタンプラリー7人目の全店制覇達成者は

北区在住の「陽」君です!!

※ お子様の全店制覇達成者では第1号です。

 

・ H2312月31日にスタートされて、H24年5月8日に達成されました。

・ 主に地下鉄やバスなどの公共機関を利用されてのチャレンジでした。

・ お母様と一緒に挑戦して下さり、「陽」君はレトロな物、(銭湯に定番の)

  古い体重計や身長計に興味を持ってくれたり、下駄箱に4番や9番が

  ない事を不思議に思ったりと、お子様ならではの目線でチャレンジしてくださいました。

・ ラリーは楽しかった、また挑戦したいと嬉しいお言葉をいただきました。

 

  ☆ 陽くん、全店制覇達成おめでとうございます!!

 

※ 「陽」君にとってスタンプラリー挑戦が楽しい思い出になってくれるとうれしいなぁ!!

  また、可愛い笑顔を見せてね\(^o^)/

 

札幌銭湯スタンプラリーに初のご夫婦での全店制覇達成者が誕生しました!

2012-05-31 | さつよくからのお知らせ

H24年度・札幌銭湯スタンプラリー5人目6人目の全店制覇達成者は

豊平区在住の「まさきんぐ」さんと「しもえり」さんご夫婦です!!

※ 20代では(2人目・3人目)でご夫婦での達成者第1号です。

 

・ H23年5月17日にスタートされて、H24年4月24日頃に達成されました。

・ 主にお車で回られ、ご主人の休日やお仕事の状況をみながら、

  多い時には週に3浴場も回られたそうです。

・ 皆さんの励ましの声に感激したとおっしゃって下さいました。

・ 今度は新しいご家族と一緒に再チャレンジしてくださると言って下さいました。

 

  ☆ まさきんぐさん、しもえりさん全店制覇達成おめでとうございます!!

 

※ wのおめでたですね。本当におめでとうございます\(^o^)/ご家族そろっての

  再挑戦を、全店心よりお待ち申しあげております。

札幌銭湯スタンプラリーに4人目の全店制覇達成者が誕生しました!

2012-05-12 | さつよくからのお知らせ

4人目の湯名人は南区在住の鷲頭さんです!

 

・ H23年7月6日にスタートされて、H24年4月21日に達成されました。

・ 交通手段は、徒歩、地下鉄、バス、市電、JRなど、公共機関を利用されて

 挑戦して下さいました。

・ お仕事の都合をみながら、時にはお子様と一緒にチャレンジして下さいました。

・ 最初から全店制覇を目指してラリーノートをつけながら、各店を回られたそうです。

・ ラリー中、多くの浴場から声をかけられ、励みになり嬉しかった。

  色々なお風呂やいろんな銭湯に出会えて良かった。また挑戦したいと

  言って下さいました。

 

  ☆ 鷲頭さん、全店制覇達成おめでとうございます!!

 

※ お忙しい中、来所してくださり本当にありがとうございました。

  貴重なご意見もこれからの銭湯に生かしていきたいと思います。

  

 

札幌銭湯スタンプラリーに初の2回目の全店制覇達成者が誕生しました!!

2012-05-02 | さつよくからのお知らせ

H23年4月にスタートした札幌銭湯スタンプラリーですが

初の2度目の全店制覇達成者が誕生しました!!(今年度3人目)

 

☆一年足らずの短い間に2度も全店制覇を達成するという快挙を

  成し遂げられた方は、南区在住の「入浴人(ニューヨーカー)」さんです!

 ・1回目はH23年4月26日にスタートされ、10月9日に達成されました。

 ・2回目はH23年10月30日にスタートされ、H24年4月8日に達成されました。

 ・主にお車と地下鉄を利用されてチャレンジして下さいました。

 ・3回目の全店制覇達成を目指すという、力強いお言葉をいただきました。

 

入浴人(ニューヨーカー)さん2度目の全店制覇達成おめでとうございます!!

 

※ぜひ3回目の全店制覇達成をお待ちしております☆彡

 休業のお知らせが遅れたり、ラリーのルールの変更などのご連絡が行き届かなかったなどの

 不手際がありました事を深くお詫び申し上げます。

 

 

 

札幌銭湯スタンプラリー・お2人目の全店制覇達成者は女性の方です!

2012-05-02 | さつよくからのお知らせ

札幌銭湯スタンプラリーお二人目の全店制覇達成者が誕生しました!!

 

☆厚別区にお住まいのぴーさんです!

  ぴーさんは今年度お二人目で、女性では初めての達成者です。(歴代2位)

  ・H23年5月7日にスタートされて、H24年4月に達成されました。

  ・休日を利用されて、マップを参考にお車や地下鉄を利用して回られ、

   冬場はJRも利用されてチャレンジして下さいました。

  ・内装が素敵な銭湯があったり、季節の野菜などを置いている銭湯に出会えて

   感激したり、ラリーに参加して、素晴らしい銭湯に出会えて良かった。

   またラリーに再挑戦したいと、おっしゃって下さいました。

 

    ぴーさん全店制覇達成本当におめでとうございます!

 

  ※女性ならではの感性でラリーに参加してくださったのではないかと思います。

   貴重なご意見ありがとうございます。

 

 

2012年度札幌銭湯スタンプラリーにお一人目の全店制覇達成者が誕生しました!

2012-04-25 | さつよくからのお知らせ

2012年度札幌銭湯スタンプラリーにお一人目の全店制覇達成者が

誕生しました!!

 

☆今年度初の達成者は、豊平区在住の「西岡のTSさんです」

 ・ H23年4月26日にスタートされて、H24年1月下旬に達成されました。

 ・ 大半は週末に、時にはお仕事の後に、車で回られました。

 ・ 以前から古くて大事に使われている建物がお好きで、

 スタンプラリーを通じ、そうした銭湯に何軒か巡り合えた時には、

 本当に感動されたそうです。

・一日1軒と決めて、その銭湯をじっくり味わうように心がけて回られました。

・メモや写真など何も残さず回ってしまったので、もう一度記録を取りながら

 再挑戦して下さるとおっしゃってくださいました。

 

「西岡のTSさん」全店制覇達成本当におめでとうございます!

 

※「西岡のTSさん」から銭湯が無くなっていくのが淋しいとのお言葉をいただきました。

 スタートされた時にはまだ営業していた銭湯も、達成時には何軒も廃業になっていて

 私ども同業者といたしましても、断腸の思いでおります・・・・・。

 

 

 

 

 

札幌銭湯スタンプラリー全店制覇、19、20人目の達成者の誕生です!

2012-03-12 | スタンプラリー達成者

札幌銭湯スタンプラリーに19人、20人目の

全店制覇達成者が、誕生しました!

 

☆19人目の達成者は、東区在住の佐藤さんです。

  H23年9月28日にスタートされて、H24年2月20日に

  達成されました。

  主に、自家用車で、お仕事の帰りを利用されて回られたそうです。

  お仕事が早く終わった時は、遠くの銭湯を回るようにしたり、

  遅い時は、回りやすい道を選んだりと、御苦労されたようです。

 

 

☆20人目の達成者は、中央区在住の西田さんです。

  H23年8月16日にスタートされて、H24年2月22日に

  達成されました。

  自家用車を利用されて回られたそうです。

  『ラリーに参加することで、沢山の銭湯に出会えて良かった。

  いい機会をもらった。』と、嬉しいお言葉をいただきました。

 

 

◆佐藤さん、西田さん全店制覇達成おめでとうございます!!

  お二人とも、普段から銭湯を利用して下さっている常連さんです。

  心から感謝しております!

  また、再度ラリーに挑戦していただけるそうです。ありがとうございます。

 

 

 ※ 皆様のチャレンジをお待ちしております。

    次の達成者は、あなたかも知れません!!

  

 

 

 

 

<<前の5件 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |