イベント
イベント情報
◯自然からの贈り物◯12月はゆず湯です!
2021.11.21

今年の冬至は12月22日(水)ですね!
12月の自然からの贈り物は恒例のゆず湯です!
冬至とは1年で夜がもっとも長く昼が短い日となります。
冬至の別名は『一陽来福(いちようらいふく)』の日
この日を境に太陽の力が再び戻って来るという意味が『冬至』
にはあります。
この日に体を温めるゆず湯に入り無病息災を願いましょう!
☆ゆず湯には血行を促進する効果があり、美肌効果や腰痛 ・神経痛に
効果があります。
今年も残すところあとわずかとなりました。
ゆず湯でカラダもココロもぽっかぽかになりませんか!
*さつよく.道浴組合加盟店で実施されますが実施日につきましては各銭湯掲示のポスター、また事前に浴場施設に
確認の上ご利用をよろしくお願い致します。
お客様へ
コロナ対策について6つのお願い
1.脱衣所、休憩室ではマスクの着用をお願い致します。
2.手指の消毒は、こまめにお願い致します。
3.体調の悪い方は、入浴を控える様にお願い致します。
4.浴室内、サウナ室では、ソーシャルディスタンスを守り
小声でお話する様お願い致します。
5.入浴後の休憩は短時間でお願い致します。
6.店内は周期的に換気を行なっております。
ご了承ください。