<<前の5件 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11
| 次の5件>>
◯自然からの贈り物◯2月は晩白柚の湯です!
2020-01-14 | さつよくイベント
毎月第1日曜日は、ふれあい入浴の日。
2月2日(日)は 晩白柚(ばんぺいゆ)の湯です。
原産地はベトナムで
日本国内では熊本県八代市が
代表的な産地として知られています。
かんきつ類の中では最大級でザボンの仲間!
ぜひ、お近くの銭湯でその大きさを実感してみて下さい!
※実施日は店舗により異なる場合があります、また実施しない店舗もございます。お手数ですがご利用の店舗に確認をお願いいたします。
☆12月『冬至』といえばゆず湯です!☆
2019-11-21 | 共通イベント情報
今年の冬至は12月22日(日)ですね!
12月の自然からの贈り物は恒例のゆず湯です!
『冬至』にゆず湯に入浴すると「1年中風邪をひかない」
といわれています。なぜ『冬至』の日にゆず湯?と思われますが
『冬至』と『湯治』(とうじ)の語呂合わせと
『柚子』(ゆず)だけに融通(ゆうずう)が利くとの
願いが込められているという説もあります。
☆ゆず湯には血行を促進する効果があり、美肌効果や腰痛 ・神経痛に
効果があります。
今年も残すところあとわずかとなりました。
ゆず湯でカラダもココロもぽっかぽかになりませんか!
*さつよく.道浴組合加盟店で実施されますが実施日につきましては各銭湯掲示のポスター、また事前に浴場施設に確認の上
ご利用をよろしくお願い致します。
◯自然からの贈り物◯11月はコーヒー湯です!
2019-10-24 | さつよくイベント
毎月第1日曜日はふれあい入浴の日
11月3日(日)は コーヒー湯です !
コーヒー湯の効能は・・・
コーヒーに含まれる
カフェイン・タンニン・リン・ナトリウム
亜鉛・銅・カリウム・カルシウムなど
多くのミネラルの働きにより
皮膚を引き締める効果があるといわれています。
コーヒーの香りにはリラックス効果も・・・
お近くのお店に、ぜひ足を運んでみてください!
*********************************
※お風呂の内容、実施日については
ご利用の店舗にお問い合わせください。
(諸事情により実施しない店舗、実施日の変更、内容の変更等がございます。ご了承下さい。)
☆10月10日(木)は銭湯の日!第23回銭湯感謝デー!☆
2019-09-30 | さつよくイベント
☆10月10日(木)は銭湯の日です!☆
『1010』と書いて『せんとう』と読みます。
平成8年に東京都公衆浴場業衛生同業組合がこの日を記念日に制定。
特別入浴デーとして全国に広まりました。
さつよく加盟店舗でも10月10日を『第23回銭湯感謝デー』として
イベントを行います。
当日、ご来店された方にはBOXティッシュ(お一人一箱)を
ご用意しております。(数に限りがございます)
ぜひお近くのさつよく加盟銭湯をご利用ください。
たくさんのお客様のご来店をお待ちしております!
*定休日等により実施日が変わる場合がございます。
景品には限りがございます。また地域によって景品の内容が異なる場合がございます、ご了承ください。
10月の自然からの贈り物はりんご湯です!
2019-09-27 | さつよくイベント
令和元年10月6日(日)の自然からの贈り物はリンゴ湯です!!!
☆効能☆
リンゴ酸やカプロン酸を含んでいて、
新陳代謝の促進、疲労回復、美肌等に効果があります。
ぜひお近くの銭湯で体験してみてはいかがでしょうか!
※お風呂の内容、実施日については
ご利用の店舗にお問い合わせください。
(諸事情により実施しない店舗、実施日の変更、内容の変更等がございます。ご了承下さい。)
<<前の5件 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11
| 次の5件>>