●●●●●●●●
令和2年度13人目の達成者さんは
まーさんです。
まーさんは18回目の達成者さんです!
令和元年10月6日 鷹の湯からスタート
令和2年4月19日 琴似温泉でゴール
まーさんから以下のコメントを頂きました。
「バスタオルお願いします。Wチャンス初めて当たりました。ありがとうございます。」
19回目もお待ちしてますね。
白石区在住のまーさん
18回目の全店制覇おめでとうございます!
▲お知らせ▲
現在、新型コロナウィルス感染症が全道で感染拡大しております。
咳き込む方、体温が高い方等は当面の間、他入浴者への配慮の為、
ご入浴をご遠慮いただきますよう皆様方のご理解とご協力を
お願い致します。
マップNo.49菊水湯は令和2年3月末をもちまして
廃業致しました。
▲現在、スタンプラリー対象店舗は37店鋪となっております▲
●●●●●●●●
令和 元年 12月14日 琴似温泉からスタート
令和 2年 6月 4日 神宮温泉でゴール
今回が通算19回目の全店制覇となります北区在住の
須藤さん!
☆須藤さん☆
19回目の全店制覇おめでとうございます!
大台の20回目全店制覇もお待ちしております!!!
▲お知らせ▲
現在、新型コロナウィルス感染症が全道で感染拡大しています。
公衆衛生の観点から徹底した衛生管理のもとで営業を続けております。
大声での会話の自粛(飛沫等の問題)、長時間の滞在の自粛、
グループでの来店の自粛。
また咳き込む方、体温が高い方等は当面の間、他入浴者への配慮の為、
ご入浴をご遠慮いただきますよう皆様方のご理解とご協力を
お願い致します。
マップNo.49菊水湯は令和2年3月末をもちまして
廃業致しました。
●●●●●●●●
令和 元年 10月 5日 美春湯からスタート
令和 2年 5月22日 大学湯でゴール
今回が11回目の全店制覇となります西区在住の
田中さん!
☆田中さん☆
11回目の全店制覇おめでとうございます!
12回目の全店制覇もお待ちしております!!!
▲お知らせ▲
現在、新型コロナウィルス感染症が全道で感染拡大しています。
公衆衛生の観点から徹底した衛生管理のもとで営業を続けております。
大声での会話の自粛(飛沫等の問題)、長時間の滞在の自粛、
グループでの来店の自粛。
また咳き込む方、体温が高い方等は当面の間、他入浴者への配慮の為、
ご入浴をご遠慮いただきますよう皆様方のご理解とご協力を
お願い致します。
マップNo.49菊水湯は令和2年3月末をもちまして
廃業致しました。
●●●●●●●●
令和 元年 5月 9日 扇の湯からスタート
令和 2年 5月 1日 伏見温泉でゴール
今回が1回目の全店制覇となります西区在住の
松岡さん!
☆松岡さん☆
1回目の全店制覇おめでとうございます!
2回目の全店制覇もお待ちしております!!!
▲お知らせ▲
現在、新型コロナウィルス感染症が全道で感染拡大しています。
公衆衛生の観点から徹底した衛生管理のもとで営業を続けております。
大声での会話の自粛(飛沫等の問題)、長時間の滞在の自粛、
グループでの来店の自粛。
また咳き込む方、体温が高い方等は当面の間、他入浴者への配慮の為、
ご入浴をご遠慮いただきますよう皆様方のご理解とご協力を
お願い致します。
マップNo.49菊水湯は令和2年3月末をもちまして
廃業致しました。
●●●●●●●●
平成31年 4月30日 真駒内湯からスタート
令和 2年 5月15日 美香保湯でゴール
今回が1回目の全店制覇となります中央区在住の
Wanixさん!
『大変な時期ですが応援しています。
これからもよろしくお願いします。』との事でした!
ありがとうございます!
☆Wanixさん☆
1回目の全店制覇おめでとうございます!
2回目の全店制覇もお待ちしております!!!
▲お知らせ▲
現在、新型コロナウィルス感染症が全道で感染拡大しています。
公衆衛生の観点から徹底した衛生管理のもとで営業を続けております。
大声での会話の自粛(飛沫等の問題)、長時間の滞在の自粛、
グループでの来店の自粛。
また咳き込む方、体温が高い方等は当面の間、他入浴者への配慮の為、
ご入浴をご遠慮いただきますよう皆様方のご理解とご協力を
お願い致します。
マップNo.49菊水湯は令和2年3月末をもちまして
廃業致しました。