北海道公衆浴場業生活衛生同業組合 | お知らせ

<<前の5件 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |

9月の「健康入浴21」の実施日・実施浴場のお知らせ!

2012-09-01 | さつよくからのお知らせ

 健康を維持増進するため、お風呂での適度な運動と 

 温熱効果は大変有効です。

 皆さんも健康入浴体操に参加してみませんか?

   

 

 

 実施内容

     ・ 概ね65歳以上の方

     ・ 受付から終了まで約2時間です

     ・ 利用料100円

 当日の流れ

    ① 受付

    ② 血圧測定
    ③ 健康入浴体操
    ④ 懇談、レクリエーション(内容は実施浴場によって違います)
    ⑤ お楽しみ入浴タイム(各自入浴道具を、ご用意下さい)
 
9の実施浴場
 
         9月25日(火曜日) 東 区  北都湯  午後1時から
 
   9月26日  (水曜日)東 区  喜多の湯 午後1時から

札幌銭湯スタンプラリーに22、23人目の全店制覇達成者が誕生しました!

2012-08-30 | さつよくからのお知らせ

H24年度札幌銭湯スタンプラリー、今回は2名の方が新たな"湯名人"となりました。


☆22人目の全店達成者は白石区在住の「ごにんぐみ」さんです!
 H24年5月6日にスタートされ8月12日に達成されました。
 自家用車を利用して、土日には4〜5軒回られたこともあった
 そうです。只今、旭川からの単身赴任中とのことで、旭川の銭湯
 スタンプラリーにも参加されているそうです。
 また再チャレンジしたいとのことでした。

☆23人目の全店達成者は豊平区在住「瀧と臼 タキトウス」さん。
 今回でなんと!3回目の達成となります。
 H24年4月27日にスタートされ8月20日に達成されました。
 すでに4回目の達成に挑戦中とのことです。

ごにんぐみさん、タキトウスさん
全店制覇達成おめでとうございます!!

スタート当初札幌市内69店舗からH24年8月30日現在、札幌市内
 63店舗になっております。確認の上ラリーに挑戦して
 いただきますよう宜しくお願いいたします。
 

自然からの贈り物 〜 9月2日(日)よもぎ湯です!

2012-08-20 | さつよくからのお知らせ

毎月第1日曜日はふれあい入浴の日、9月2日(日)はよもぎ湯です

よもぎはキク科ヨモギ属の多年草です。
その効果は
肩こりや腰痛、神経痛をやわらげる働きがあります。
またよもぎの香りはストレス解消や安眠にも効果が
あるといわれています。

よもぎの香りに包まれてカラダとココロの疲れを取り除きましょう!




(注)まれによもぎアレルギーの方がおられます、
   入浴時には十分ご注意下さい。
※ お風呂の内容、実施日につきましては、各店舗にお問い合わせください。

札幌銭湯スタンプラリーに19、20、21人目の全店制覇達成者が誕生しました!

2012-08-20 | さつよくからのお知らせ

H24年度札幌銭湯スタンプラリー、今回は3名の方が新たな"湯名人"となりました。


☆19人目の全店達成者は西区在住の「アツアツ」さんです!
 H23年5月16日にスタートされH24年7月26日に達成されました。
 自家用車で週1回のペースで回られたそうです。
 現在、奥様が妊娠中なので子供が生まれて落ち着いたら
 家族で回ってみたいとのことでした。

☆20人目の全店達成者は西区在住の「小島」さんです!
 H23年5月22日にスタートされH24年8月4日に達成されました。
 
☆21人目の全店達成者は西区在住の「ひっこちゃん」さんです!
 H24年5月2日にスタートされH24年8月1日達成されました。
 自家用車で1日1軒ペース(スゴイ!)で回られたそうです。
 
 アツアツさん、小島さん、ひっこちゃん
 全店制覇達成おめでとうございます!!


スタート当初札幌市内69店舗からH24年8月20日現在、札幌市内
 63店舗になっております。確認の上ラリーに挑戦して
 いただきますよう宜しくお願いいたします。

 

8月の「健康入浴21」の実施日・実施浴場のお知らせ!

2012-07-27 | さつよくからのお知らせ

 健康を維持増進するため、お風呂での適度な運動と 

 温熱効果は大変有効です。

 皆さんも健康入浴体操に参加してみませんか?

 

       実施内容

 

     ・ 概ね65歳以上の方

     ・ 受付から終了まで約2時間です

     ・ 利用料100円

 

     当日の流れ


    ① 受付
    ② 血圧測定
    ③ 健康入浴体操
    ④ 懇談、レクリエーション(内容は実施浴場によって違います)
    ⑤ お楽しみ入浴タイム(各自入浴道具を、ご用意下さい)

      月の実施浴場

   8月 1日(水曜日)北 区 錦 湯
   8月 7日(火曜日)中央区 神宮温泉
   8月10日(金曜日)南 区 風呂楽
   8月12日(日曜日)豊平区 鷹の湯
   8月20日(月曜日)白石区 貴楽湯  午後1時より
   8月22日(水曜日)北 区 福の湯
   8月22日(水曜日)北 区 錦 湯
   8月23日(木曜日)東 区 栄生湯
   8月26日(日曜日)白石区 大豊湯  午後1時より
   8月27日(月曜日)東 区 黒田湯
   8月28日(火曜日)北 区 新光湯
   8月28日(火曜日)北 区 北都湯
   8月29日(水曜日)西 区 扇の湯  午後12時より

  ※ お問い合わせは下記より、各店舗にご連絡下さい

 http://www.kita-no-sento.com/satsuyoku/cat01.html



       

      

<<前の5件 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |