毎月第1日曜日はふれあい入浴の日、5月6日(日)はレモン湯です!
=効果・効能=
・血行がよくなり、身体が温まります。
・新陳代謝が促進され、美容に効果的です。
・リフレッシュ効果、爽快感抜群!
・殺菌・抗菌作用
・シミの予防、対策
※お風呂の内容、実施日につきましては、各浴場にお問い合わせください。
☆5月1日(火)~5月5日(土)は「こどもの日」にて、子供無料入浴を実施致します。
保護者の方1名につき小学生以下のお子様2名まで無料で入浴できます!
ぜひご家族でお近くの銭湯まで!
※ 詳しくは、各地域の浴場にお問い合わせください。
札幌銭湯スタンプラリー(ゆらり~)に21人目・22人目の
全店制覇達成者が、誕生しました!
☆21人目の湯名人は、白石区在住の寺越さんです。
5月5日にスタートされて、11月4日に達成されました。
主に自家用車を利用して回られました。
多い時には、一週間で5~6店舗も回られたそうです。(すごい!!)
時にはご夫婦で挑戦して下さいました。
お忙しい中、お仕事の合間を見て来所して下さり、直接認定証と
記念品をお渡しすることができました。
「色々な銭湯に出会えてよかった。また再チャレンジしたい。」との
嬉しいお言葉を頂きました。
☆22人目の湯名人は、中央区在住の渕上さんです。
8月27日にスタートされて、H24年3月18日に達成されました。
主に、お一人で自家用車を利用して回られましたが、
時にはご家族も一緒に挑戦して下さいました。
お仕事の疲れを癒すために普段からも銭湯を利用して下さっているそう
です。
この度のラリー参加で、数々のふれあいがあり、「やっぱり、銭湯はいい
なぁ」との嬉しいお言葉を頂きました。
また、チャレンジして下さるそうです。
◎寺越さん、渕上さん、全店制覇達成おめでとうございます!
お二人とも、普段から銭湯を利用して頂き、本当にありがとうございます。
お二人のお言葉をお聞きして、なお一層の精進をしなくてはいけないと思います。
これからも銭湯を末永く、宜しくお願いいたします。
健康を維持増進するため、お風呂での適度な運動と
温熱効果は大変有効です。
皆さんも健康入浴体操に参加してみませんか?
実施内容
・ 概ね65歳以上の方
・ 受付から終了まで約2時間です
・ 利用料100円
当日の流れ
① 受付
② 血圧測定
③ 健康入浴体操
④ 懇談、レクリエーション(内容は実施浴場によって違います)
⑤ お楽しみ入浴タイム(各自入浴道具を、ご用意下さい)
4月の実施浴場
4月 5日 (木曜日) 喜楽湯 中央区
4月 13日 (金曜日) 風呂楽 南区
4月 17日 (火曜日) 元町湯 東区
4月 17日 (火曜日) 滝の湯 西区
4月 18日 (水曜日) 福の湯 北区
4月 20日 (金曜日) 貴楽湯 白石区
4月 22日 (日曜日) 大豊湯 白石区
4月 24日 (火曜日) 新光湯 北区
4月 25日 (水曜日) 錦湯 北区
※ お問い合わせは下記より、各店舗にご連絡下さい
http://www.kita-no-sento.com/satsuyoku/cat01.html
札幌銭湯スタンプラリー挑戦中のお客様へ お知らせします
☆鯉の湯・・・白石区東札幌6条5丁目3-12は
3月20日で廃業いたしました。
スタンプラリーナンバー53番です
☆宝泉湯(現在休業中)北区北20条西7丁目2-2は
4月15日で廃業することになりました。
スタンプラリーナンバー34番です
※ 全店舗制覇は67店舗にかわりましたので、ご了承ください。
★幌東湯・・・白石区菊水7条4丁目1-2は現在休業中です。
スタンプラリーナンバー52番です