さつよく さつよくトップページ さつよくの歴史 さつよく加盟店一覧 さつよくからのお知らせ さつよくのイベント情報 さつよくについて さつよくトップページ

2月のふれあい入浴は *晩白柚の湯* 自然からの贈り物

2013-01-30 | さつよくイベント

毎月第1日曜日は、ふれあい入浴の日。

 

2月3日(日)は 晩白柚(ばんぺいゆ)の湯です。

 

 

原産地はベトナムで

 

日本国内では 熊本県八代市が

 

代表的な産地として知られています。

 

かんきつ類の中では 最大級で ザボンの仲間。

 

2005年には八代市で収穫された晩白柚が

 

ザボンの仲間の中で重量世界一としてギネスに認定されています!!

 

直径26センチ、4858g!大きいですね~

 

 

名前の由来は・・・

 

●晩⇒晩成である事から・・・出来上がるのに時間がかかる事

 

●白⇒果肉が白っぽい事から

 

●柚⇒中国語で丸いかんきつ類という意味

 

栽培が難しく、貴重な果実だそうです。

 

ぜひ、お近くの銭湯で その大きさを実感してみて下さい!

 

※店舗により実施日等が違います。お店に確認をお願いします。