2012年7月の記事一覧
8月の「健康入浴21」の実施日・実施浴場のお知らせ!
2012-07-27 | さつよくからのお知らせ
健康を維持増進するため、お風呂での適度な運動と
温熱効果は大変有効です。
皆さんも健康入浴体操に参加してみませんか?
実施内容
・ 概ね65歳以上の方
・ 受付から終了まで約2時間です
・ 利用料100円
当日の流れ
① 受付
② 血圧測定
③ 健康入浴体操
④ 懇談、レクリエーション(内容は実施浴場によって違います)
⑤ お楽しみ入浴タイム(各自入浴道具を、ご用意下さい)
8月の実施浴場
8月 1日(水曜日)北 区 錦 湯
8月 7日(火曜日)中央区 神宮温泉
8月10日(金曜日)南 区 風呂楽
8月12日(日曜日)豊平区 鷹の湯
8月20日(月曜日)白石区 貴楽湯 午後1時より
8月22日(水曜日)北 区 福の湯
8月22日(水曜日)北 区 錦 湯
8月23日(木曜日)東 区 栄生湯
8月26日(日曜日)白石区 大豊湯 午後1時より
8月27日(月曜日)東 区 黒田湯
8月28日(火曜日)北 区 新光湯
8月28日(火曜日)北 区 北都湯
8月29日(水曜日)西 区 扇の湯 午後12時より
自然からの贈り物 〜 8月5日(日)ペパーミント湯です!
2012-07-26 | さつよくからのお知らせ
毎月第1日曜日はふれあい入浴の日、8月5日(日)はペパーミント湯です。
その効能は疲労回復、精神安定、リラックス効果、殺菌、抗菌効果
血行促進に優れた効果があります。
ご家族や友人同士でぜひペパーミント湯を楽しんでください!
※お風呂の内容、実施日につきましては、各店舗にお問い合わせください。
今年もやります!第11回夏休み子供とふれあい入浴
2012-07-25 | さつよくからのお知らせ
今年で11回目を迎えます夏休み中の恒例イベント「夏休み子供とふれあい入浴」
を開催いたします。
開催期間は平成24年8月1日(水)より8月15日(水)の15日間です。(各施設の定休日等ございますのでご確認下さい)
期間中は保護者同伴で小学生以下のお子様が2名まで無料でご入浴できます。
この機会にぜひお子さんやお孫さんと一緒にお近くの銭湯へ足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?
札幌銭湯スタンプラリーに16、17、18人目の全店制覇達成者が誕生しました!
2012-07-24 | さつよくからのお知らせ
続々全店制覇達成者"湯名人"が誕生しておりますH24年度札幌銭湯スタンプラリー 今回は3名の方が新たな"湯名人"となりました。
☆16人目の全店達成者は豊平区在住の「まー」さんです!
H23年5月1日にスタートされH24年7月8日に達成されました。
自家用車で週1回ほどのペースで回られたそうです。
"銭湯大好き!なくならないで!"とのコメントを頂きました。
☆17人目の全店達成者は北区在住の「青空」さんです!
H23年5月1日にスタートされH24年5月13日に達成されました。
主に週末、時々は仕事の後に公共交通機関や夏場は自転車も利用して
回られたそうです。
"タイル絵や入口ののれんなど昔ながらの銭湯ならではのデザインのもの
に出会うのが楽しみで、それぞれの銭湯の個性見えて面白かった"との
コメントを頂きました。
☆18人目の全店達成者は東区在住の「川口」さんです!
H23年5月2日にスタートされてH24年6月24日に達成されまた。
「川口」さんからは"1年2ヶ月ほどかかりましたが大変楽しくめぐる事
ができました。ただちょっと残念だったのは廃業されてしまい、行けな
かった店舗があった事ですね。当初の74店舗で全店達成したかった
です"とのコメントを頂きました。
今回達成された皆さんはまた再チャレンジしたいとの事です!
(もう2回目にチャレンジしてる方もおられますよ)
まーさん、青空さん、川口さん
全店制覇達成おめでとうございます!!
*ラリー挑戦中の皆様へ
スタンプラリーナンバー32番 北区 錦湯
設備修理の為、平成24年7月24〜31日まで
臨時休業とさせていただきます。
大変ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致します。
(休業期間が短縮または延長される場合がございます
詳しくは 錦湯 電話011ー726ー7909で
お尋ねください)
スタート当初札幌市内69店舗からH24年7月24日現在、札幌市内
63店舗になっております。確認の上ラリーに挑戦して
いただきますよう宜しくお願いいたします。
札幌銭湯スタンプラリーに15人目の全店制覇達成者が誕生しました!
2012-07-14 | さつよくからのお知らせ
15人目の湯名人は南区在住「ジュンキチ」さんです!
・H24年7月2日に達成されました。
・自家用車を利用して仕事帰りや休日に毎日1軒のペースで
ときには2軒回られたこともあるそうです。
・お風呂好きだったのでラリーをすすめられチョット
やってみたらすっかりハマってしまったという
「ジュンキチ」さん、再チャレンジもなさって
くださるそうです。
・休日を確認して行ったが臨時休業だった事が
あったそうです、大変失礼致しました。
今後は出来る限り迅速にお知らせできるよう
努力致します。
☆「ジュンキチ」さん、全店制覇達成おめでとうございます!!
*ラリー挑戦中の皆様へ
スタート当初札幌市内69店舗からH24年7月14日現在、札幌市内
63店舗になっております。確認の上ラリーに挑戦して
いただきますよう宜しくお願いいたします。